人気タトゥー150の意味とシンボル

Manuel Gar Manuel G | 2021年04月20日

tattoo symbols

最も人気のあるシンボルと種類

アンカー - 安全と希望の象徴。天上世界と地上世界の案内役や仲介役を表すと考えられています。  

羅針盤 - 迷い人を導くために作られたもの。迷い人とは、道に迷った人だけでなく、例えば恋愛関係に迷っている人も意味します。人生において進むべき道が分かっているなら、タトゥーとしてコンパスを選んでもいいでしょう。

桜 - 処女膜を想起させるため処女性や純潔のシンボル。

猫 - 猫は知的で狡猾な動物であることから、知性やずる賢さを象徴しています。他に裏切りや人間に対する恐怖を象徴する場合もあります。

馬 - 野生、権力、気高さ、自由のシンボル(世界には野生の馬が見られる場所がまだあります)。

無限のマーク - アラビア語が起源。自然や魂など、終わりのないものや永遠の象徴。世界中で終わりのないもの、また終期が訪れないものの象徴として知られています。このタトゥーを選ぶ人のほとんどの人が愛と結びつけていますが、他の意味と結びつけることも可能です。

犬 - 忠誠と誠実のシンボル(常に飼い主に忠実であることから)。また、飼い犬や死んでしまった飼い犬への愛情を表すためにその姿のタトゥーもできます。

蝶 - 美しさ、自由、変容のシンボル。また、はかなさや魅力、脆さと結び付けられることもあります。

ピエロ - 単に笑わせるためのピエロ、反対に恐ろしい顔をした邪悪なピエロかによって異なる二つの意味があります。笑わせるピエロは笑顔、良いオーラ、娯楽を象徴し、もう一方は恐怖や不安を表します。

妖精 - 若々しい無邪気さのシンボル。年を取ることなく無邪気さを失わずにいたいという願いから、たくさんの人がこの柄を選びます。誰もが若い気持ちを常に持っていたいのです。

ハチドリ- 伝説には常に超自然的なパワーが出てきます。魔術や呪文を使う場面では絶対に必要な要素なのです。

ハト – ハトが平和の象徴であることは皆さんご存知ですよね。

イルカ - 人間の次に最も知的な動物(科学によると)です。人間と交流する様子が世界各地で見ることができ、そのことから精神的なものや自然界と人間とのつながりを象徴しています。。

ダイアモンド-ギリシャ語の"adamantem"から由来しています。その意味は「無敵の」と訳されることから無限、永遠、また、地球上の元素で一番固いため防御を象徴しています。私たちを悪いことや有害な人間から守ってくれます。

陰と陽 – 良いことと悪いことの調和の象徴です。それぞれの存在のためにもう片方を必要としています。世界には悪い行いと良い行いがあり、最終的には良い行いが調和をとっているのです。

人魚 - 3つの異なる意味があります。ひとつは海の保護者です(伝説ではいつも溺れた船乗りの命を救います)。2つ目はエバ(聖書)の場合と同様に、私たちを破滅へと導く誘惑を象徴しています。最後のひとつは美しさです。

蹄鉄 – 蹄鉄は幸運の象徴です。タトゥーに蹄鉄を選んだ人は幸運がもたらされることを願っているのです。

曼荼羅 – 仏教とヒンズー教の最も有名なシンボルのひとつです。この宗教においても人々の注目を引き付けるために使われています。これは何時間も見続けられるように描かれたシンボルです。このデザインはすれ違う人の注目を引きたい人、人に見られることが好きな人にはぴったりのデザインです。

聖母マリア – カトリック世界でとても大切なアイコンです。模範となる女性であり思いやりと純粋さの象徴です。聖母が子を抱いていたら、それは母と子の愛情を表現しています。

雄牛 – 雄牛は通常、権力、復活、強さ、男らしさ、衝動性、攻撃性とたくましさを象徴していますが、父親の役割と忠誠心を表すものでもあります。また、牡牛座のシンボルでもあります。多くの古代文化においては、雄牛は群れの父親の役割であり、これこそが男らしさのシンボルでした。

ひまわり - 学名をhelianthusといい、太陽の方を向くことから、ギリシャの太陽神ヘリオスからこの名がつけられました。ひまわりをタトゥーに選ぶ人は自分の道から外れることなく進むべく定められた道を歩む人であると示すためにこの柄を選びます。

つばめ – 陸地に近づくと最初に目にする鳥類であることから、まず船乗りの間でとても人気になりました。船乗りにとってこの鳥を目にすることは良いことが起きる兆しであり、つまり冒険がハッピーエンドに終わりことを意味していたからです。そのため、つばめのタトゥーは人生における進路を示し、問題なく家へと導いてくれるお守りのようなものです。

クローバー(トリフォリウム)- クローバーが幸運と同意語であることは良く知られています。そのためクローバーをタトゥーに選んだ人は幸運を願っています。また、アイルランド人は、クローバーを神聖な植物だと考えており、事実、国旗のタトゥーをする時にクローバーも含めたりします。三つ葉のクローバーは聖トリニダーを表しています。

オオカミ-信頼、高貴、忠誠心、悪賢さを象徴します。

木 - 木には2つの全く異なる部分があります。ひとつは樹冠、もう一方は根です。樹冠は天国とつながり、根は大地と結びついています。そのため、木は調和や天国と地上のつながりを象徴しています。系譜樹の場合は、あなたが家族にとって重要な存在であることのシンボルとなります。

ユリの花 - この花はとても重要なことを象徴しています。精神性、純粋性、完全性のシンボルです。また、この花には他の花にはない何かがあると考えられており、また暗闇で輝きを放つことから、フランス文化と仏教文化をはじめとする様々な文化圏において大切にされています。

トンボ – 多くの文化圏で幸運のシンボルと考えられています。

音符 - 音楽への愛のシンボル。どんな人も音符のタトゥーをすることができます。音楽を楽しみ、愛するのに音楽を勉強しなければならない、ということはないからです。

結び目 - ケルト文化に由来します。永遠、そして人間の魂と自然と関係を表しています。

ヘビ - 人類の歴史において数多くの歴史や伝説に登場する生き物です。ほとんどの場合が誘惑や裏切りと関連付けられています。また、ヘビは獲物を捕らえるときにその知能と鋭敏さを使う爬虫類であることから、自己の目的のために全能力を使うという人にぴったりなシンボルです。

バラ – バラは象徴性を帯びており、情熱、愛情、美しさを連想させます。

太陽 - 命、豊穣、権力を表します。男らしさと結びつきます。

月 – この星は自然と女性らしさとよく結び付けられます。生理周期に関連付けられ女性性と関連づけられます。また、月は一か月の間その姿を変化させることから、変化の象徴でもあります。

キリスト – キリスト教の正当性を唱える価値観への忠誠と賞賛を示すためや、単にその人生に対するオマージュを捧げるためにはぴったりです。キリスト教信者には良いオプションのひとつでしょう。

ケルビン(天使)- この子供の天使(または赤ちゃん)は大抵、雲や弓、その他の神格と関連付けられるデザインに囲まれています。天使と同様に保護を意味しますが、幼年期の無垢さや純粋さのシンボルでもあります。

鳥類と小鳥 – 自然を象徴する生き物であり、平和、自由、精神性と常に関連付けられます。自由な精神を持っている人や叶えたい夢のある人には良いデザインです。

ドラゴン – 中国とアジアのほぼ全域において数世紀にわたり権力と神秘性のシンボルでした。ヨーロッパではドラゴンは恐怖の生き物であった一方、中国では崇拝の対象であり、知識や知能、善意のシンボルでした。

こぶし - 何かに反対したり、誰かと闘っていることを象徴しています。また、既存のシステムに対する反抗や人種差別のような意識に反対していることの象徴でもあります。

足あと - 私たちの人生におけるすべての軌跡を象徴しています。私たちが今私たちでいるためにしてきた大切なことを象徴しているのです。動物の足あとの場合は、その動物への愛情を表しています。死んでしまったペットの思い出を大切にするため名前や日付を入れる人もたくさんいます。

その他

ミツバチ – ミツバチは休むことなく一生懸命働きます。このタトゥーはきつい仕事へ献身のシンボルとなっています。

鷲 - 強さや国家に対する誇りを象徴しています。国旗によく描かれているのもそのためです。

翼 - 平和と愛、地上と天国(人間性と神性)の結合点のシンボル。翼があれば飛ぶことができるため、自由、そしてあらゆる困難な状況から逃げ出せるという解放のシンボルでもあります。

-常に自分の気持ちに従い、いつも未来に恋をしていたい人のシンボルです。

-保護と救いを表しています。

-紋章学上のシンボルとしては、勇気や勇敢さの象徴とされています。

羽がついたハートマーク - ハートマークが愛と関連性があるのは明らかですよね。羽のついたハートマークは他の何よりも愛を信じていることを象徴しています。

3対の翼のある天使 – 尊厳と名誉を表しています。

ドリームキャッチャー – ドリームキャッチャーはアメリカ原住民が夢の中の悪霊を追い払うために使われていました。ドリームキャッチャーは円形の形で、悪夢や不安を捉え、良いことだけがそこを通過することができます。

武器 – 刑務所の中でよく選ばれています。パワーのシンボルであり、いかなる時も自己防衛する準備ができていることを他の囚人たちに知らせるために使われています。

愛と憎しみ(言葉)-これらの言葉は、ひとつずつ両手の指の関節に入れ墨されることが多く、人間の内面にある二面性を象徴するとされています。

お守り- お守りは具体的な事柄から助けてくれる魔よけのようなものです。例えば、それぞれの文化によって様々ですが、幸運を運んでくれるものや、敵や妬みから守ってくれるお守りがあります。

african symbols

クラダリング – アイルランドの地方の名前であるクラダの名前がついたこの指輪はハートを両手で支える形をしています。この指輪は友情、愛情、献身を象徴しています。

アンクまたは生命の十字架 – この十字架は古代エジプトのシンボルであり、永遠の命と霊魂のあの世への昇天を象徴しています。

水 – 地上の四元素のひとつで、水が止まっているなら静寂を象徴し、動きがある場合は不安を象徴しています。

アソ -  アソはボルネオの神話に由来する半身が犬で、もう半身がドラゴンの生き物です。邪悪な霊からの保護を象徴しています。

先が尖った針金 – 土地の境界を区切るために発明されたもので、これにより動物が餌を求めて土地に侵入し作物を荒らすのを防ぐことができました。タトゥーの柄としては人生の各局面で完全なコントロールができていることのシンボルです。また、過去を忘れることなく、将来、特定のことを繰り返さないために刑務所の中でよく選ばれる柄でもあります。

クジラ – 知性と家族への愛情のシンボルです。

竹 - 強さ、安定感、耐久性を表し、また長寿と沢山の成功の象徴でもあります。竹はとても強い植物でその並外れた生命力から他の文化圏では死や誕生と関連づけられています。

海賊船 – 自由と不公平なことに対する反逆のシンボルです。

フクロウ – フクロウはとても思慮深くまた催眠性のある、夜の間に狩りをする動物です。周囲で内が起きているのか常に警戒しています。そのため昼より夜が好きな人や、緊張しやすい人にはお薦めのオプションです。

消防士 - 消防士に関連のあるすべてのシンボルには、力強さ、勇敢さ、そして他人を助けるために自分の命を懸け働くため、犠牲の意味があります。

ブッダ – ゴータマ・ブッダ、ゴータマ・シッダールタとして知られている仏教の開祖です。仏教では、怒り、妬み、無知の勘定の状態を超越したあらゆる人がブッダになることができます。タトゥーのシンボルとしてはこれらの感情を超越していること、そしてこのような感情の問題により日々の生活において影響を受けないことを表しています。

旗 – 人間という生き物は異なるグループの所属することを好みます。国や市、サッカーチーム、バイク愛好者など、それぞれ異なる旗やシンボルで区別しています。旗はグループや国家への帰属を意味し、その集団に対する誇りや愛を象徴しています。

虹の旗 – 70年代以降、このシンボルは西洋社会において同性愛者の共同体で機会や権利の平等に関する権利の主張のために使われてきました。この集団に帰属しているというプライドや性的指向にかかわらず人はみな平等であるという主張を象徴しています。

ビリヤードの8番ボール – 黒のボールがビリヤードで最後に入れられるボールで、もし他の人より先に入れてしまったら負けということは皆さんもご存知だと思います。そのためビリヤードの8番ボールは全ての物事にはどの側面を見るかによって良い面と良い面、幸運と不運があということを意味しています。

ブルドッグ – ブルドッグはとても力のある動物なので、世界第一次大戦時にアメリカ海兵隊が採用したシンボルでした。力を象徴する一方で、自由のために戦い命を落とした兵士を偲ぶために使われてもいます。

黒い爆弾 – 導火線に火のついた爆弾は、あなたがくだらないことに対していつでも爆発できる危険な人であるということを象徴しています。

ブラフマー – 3主神の第1神であり創造を表す哲学的シンボルです。(ブラフマーは創造神)

魔女 - 密教的なもの、魔法、黒魔術に対する信仰を象徴しています。

道化師:誰もがヨーロッパ中の王たちを大笑いさせたこのキャラクターを知っているでしょう。いつも冗談を言っているような面白いポジティブな人にぴったりのデザインです。

どんぐり – どんぐりは樫の木に由来します。そのため多くの文化圏でどんぐりは豊穣、力強さ、逞しさ、忍耐力のシンボルと考えられています。人生に成功をもたらす美徳です。

南京錠 - 鍵やハートマークと一緒にタトゥーされ、愛が他の人に開かれていないこと、パートナーだけが心の鍵を持っていることを象徴します。南京錠が開いている場合はいつもオープンで新しい愛に出会う準備ができているというシンボルになります。

タツノオトシゴ – この魚には多くの長所がありますが、その中でも馬の力強さや海の力は際立っています。また、片方ずつ目を動かすことができるため、監視のシンボルともなっています。もちろん、色を変える特質から変身のシンボルとなっていることも忘れてはいけません。そして、多くの文化圏で優美さと信頼のシンボルでもあります。

クロコダイル、ワニ – この動物たちが狩りをする様子、全くの静止状態の中から現れたかと思うとあっという間に獲物を捕獲する様子を見れば、忍耐と隠された危険性を象徴していると簡単にわかるでしょう。人間に当てはめると、いつの日か暴かれ、私たちの人生を粉々にしてしまうような秘密を象徴していると言えるでしょう。

十字架 - 水平と垂直の線は母と父なる自然を表しています。交差する点(2つの線がつながるところ)は人間の命の物質的なものと精神的なものの結合を表現しています。

太陽十字 – インド文化や他のアジア圏でこの十字は日の出、日の入り、とりわけ両極性の結合を象徴しています。

chinese letters

ケルト十字 - アイルランドのキリスト教徒が有名にしたシンボルで、多くの白人至上主義者が他の人種よりも白人優位性を主張するために使っています。

オーディン十字 – 円で囲まれた十字です。これも白人至上主義者や白人人種主義者に使われています。

蟹 – 蟹は殻により外側の頑丈さがあることが最も重要な特性です。その一方で内側の脆さも特徴です。蟹が含まれたタトゥーが象徴するのは、とても感情的な人ですが、普段感情を表に出さず、隠した感情を持っている特徴の人です。

白鳥 – この美しい鳥はいつも神々や王と結び付けられ、穏やかさや優美さの象徴とされてきました。もしあなたが人間の優美さを大切にする人なら、これは良いオプションとなるでしょう。

カード(タロットやトランプのカード、ポーカー)- 例えばハートのキングが幸運をもたらすというような特定の意味が意味を持つカードもありますが、それぞれのカードの意味は異なり、多くの場合主観的な意味があります。

バーコード – このシンボルの意味するところは購買と消費を推し進める資本主義に対する批判です。第二の人生を歩むような別のライフスタイルを信じているような人には理想的なシンボルです。

ウサギ – 古代からその特性によりうさぎは繁殖力、再生、豊穣、贅沢、性的能力のシンボルとされてきました。アメリカやアフリカの伝統文化ではウサギは欺瞞的で嘘つき、モラルに欠けた変な人という存在です。日本文化でもウサギは利己的で横柄で、そのため何事もうまくいかないと考えられているため良いイメージがありません。

プレイボーイのウサギマーク – エロティシズムの象徴です。

チェゲバラ - 共産主義を理想としている人や革命を肯定的に考える人に人気のタトゥーです。不平等に対抗して闘いたい人には理想的です。チェゲバラは同性愛は病気であると考え、同性愛をやめさせるためのトレーニングキャンプを考案した人でもあるため、同性愛者の人には良いオプションではないことは付け加えておきます。

錠 - 鍵、錠、南京錠のタトゥーには常に保護の意味があります。この保護という意味には私たちの周囲にあるものを守るという意味のほかに、身体的なものだけでなく、悪い感情からも私たちを守る、という意味があります。

心臓(臓器)- 過去に心臓手術によって元気になった人がタトゥーをすることが多いです。

短剣や剣とハート – 恋愛関係やパートナーに恵まれなかった人のシンボルとして選ばれます。また、嫉妬深さのシンボルでもあります。

炎の中のハート – すごく恋をしているとか、全力で愛情を信じる人であることを象徴したり、他の人に伝えるために選ばれるマークです。

キリスト磔刑図 – 磔刑図はイエスが払った犠牲に対する献身を象徴しています。

弓にいられたハート – 愛に屈服しパートナーに完全に恋に落ちてしまった人のシンボルです。また、何回も恋に落ちることを何とも思わない、恋愛体質の人のシンボルにもなります。

鹿 – 鹿はその生き方から複数のシンボルを持つ動物のひとつです。幸運、情熱、光、純粋性、再生、豊かさ、長寿がその特筆すべきシンボルです。上品でまじめで人の話を聞くことができると思う人にはぴったりです。

カラス – 古代ケルト文化ではカラスは死やトラブルの前兆のシンボルでした。カラスの鳴き声を聞くと悪い時代がくると悪い時代の前兆と考えられていたイギリスでも同様です。もっともとても深みのある鳥と知られていたアジアでは異なる意味があり、永遠の愛や家族の愛情のシンボルとなっています。これは、カラスは一生を同じパートナーと共にし、子供を守るためにどんなこともする鳥であることに由来しています。また、鳥類の中で最も知力があるため、知性のシンボルでもあります。

キューピット(ローマの愛の神) - キューピットの弓矢に打たれると恋に落ちてしまいます。このシンボルはもう愛を見つけたか、一目ぼれを信じている人を象徴しています。

イカ – この素晴らしい海洋生物には、知能、創造性、柔軟性があることで知られています。なぜって?生き残るためならイカは捕まらないように体の色を変えたり、体の一部を切り離すこともできるからです。問題が起きたとしても常に前に進み続け、そしてベストの生き方を探し続けるのです。これがこの海洋生物が私たちに教えてくれることです。

鯉 – この日本のシンボルは困難に対する粘り強さを象徴しています。目標のために努力し続ける人にはぴったりのデザインです。また、鯉は知性、知識、長寿のシンボルでもあります。

ガラガラヘビ – このヘビは豊穣のシンボルです。また他の生き物を殺すこともあるため、権力や死のシンボルでもあります。

禅の円(円相) - 円相の2つの点の間の小さな断絶は生と死の間の移り変わりを象徴しています。円相は命が永遠に続くことのシンボルです。

ジャッカル – ジャッカルは死んだ動物を餌にすることから死と結び付けられます。

菊 - この花は王位や決定を連想させます。自分で決めることに迷いがない人や問題に直面した時に解決する能力がある人にはぴったりです。

豚 - アジアやアフリカの多くの国では、豚を所有することは特定の社会的ステータスを表すため、富や繁栄を意味しています。また、中国では男らしさや豊かさ、繁栄と同意語です。また、幸運をもたらすお守りでもあり、ヨーロッパのいくつかの国では豚でトリュフを探したりするため知性や人間との繋がりのシンボルでもあります。

コブラ – このヘビは若さのシンボルです。インドではコブラは聖なる動物とされ、権力の象徴です。エジプトでは古代エジプトの神々の崇拝の対象になるほど重要な存在でした。

マルタ十字 – この十字にある8つの角は騎士が備えるべき特質を象徴しています。マルタ十字はテンプル騎士団がキリスト教の教義を守るためのシンボルとして使っていました。

鎖 – 人生においてあなたを抑圧する存在があることや、自分らしくあることを妨げる存在があることを象徴するデザインです。

幸運の少女 - サイコロやカード、時に馬の蹄鉄を持っている女の子です。幸運をもたらすと信じられています。

ゴブリン – ゴブリンは全ての中世史に出てくる神話の中の存在で、いるところで必ず問題を起こす問題のある人物像として描かれています。笑わせるためやその場を楽しくするためにちょっとしたいたずらをするのが好きな人にぴったりなデザインです。

アイルランドのゴブリン(レプラコーン) - レプラコーンはアイルランドの伝説にお決まりのように出てくる神話のなかの登場人物で、すれ違った人の願い事を叶える能力をもっていました。幸運のシンボルで願いを叶える手助けをしてくれるシンボルです。

サイコロ – サイコロは様々なことを象徴しています。このデザインは勇気があり、人生において危険を冒す覚悟のある人にぴったりです。この人たちは幸運を信じ、人生に不確実さを必要としています。一方で、自分にとって可能性がある場合にのみリスクをとる人にも選ばれるデザインです。

短刀 - 裏切りを表します。

悪魔(悪魔かサタン) - 悪、情欲、裏切りを表しています。セクシーな衣装を着ている女の悪魔の場合は情欲、快楽、誘惑のシンボルです。

ホルス神 – ハヤブサの頭、人間の体を持つエジプトの神です。保護を象徴しています。

オシリス神 – 大抵ミイラの形で表現されている豊穣と死後の世界の神です。

ラー神 – 頭はハヤブサ、体は人間のエジプトの神です。太陽と天空のシンボルです。

ケツァルコアトル神 - 羽の生えたヘビの姿で表現されるアステカの神です(ケツァルは羽、コアトルはヘビを意味します)。フェニックスと同様に死と復活と結び付けられています。また、メキシコでは原住民への敬意を表するために使われています。

ビシュヌ神 – 4本の腕で三つ又の武器を持つこのヒンズー教の神は権力と神格性の象徴です。

ガネーシャ神 - 人間の体に像の頭を持つヒンズー教の神です。保護と正義のシンボルです。

金太郎神 – 力持ちであることで知られる日本の神です。通常鯉と一緒に戦う姿で表現されます。

弁天神 - 日本仏教の神様で幸運と知性の象徴です。また、文学と海の象徴でもあります。

イシス神 – コントロールと支配を象徴するギリシャ神です。

rune symbols

カーリー神 - 4本の腕をもつ破壊の象徴であるインドの女神です。タトゥーでは女性には自分の目的を叶える強さがあるという女性的な力を象徴しています。

クリシュナ神 - あらゆることに対する神聖な愛を象徴しています。

ラクシュミ神 - 4本の腕を持つヒンズー教の女神でビシュヌ神の妻。深い慈悲と母性を象徴します。共感力が強い人にぴったりのデザインです。

短刀と頭蓋骨 – 人を数人殺したことを意味する刑務所でよく見られるタトゥーです。

象 – 多くの文化圏で崇拝の対象となっている象は記憶力が優れていることでも知られています。また、自分の子を守るためなら自分の命すら犠牲にするというシンボルでもあります。

星 – ほとんどの場合、飾りとして描かれますが、星の結合の象徴として描かれることもあります。

コガネムシ – コガネムシは循環と太陽の力、キリストの復活、生命のシンボルです。コガネムシは魂が死後に次の命への旅する場面で魂を守る強力な保護のお守りでもあります。また幸運をもたらし、地球での命を守るお守りでもあります。

剣 - 剣は様々なことを象徴します。戦いの武器であることから軍隊への名誉、価値観や正義のための戦いを表現しています。剣が炎に包まれていたら、それは浄化のシンボルです。

自由の女神像 – 自由の女神はフランス政府から送られたもので、その名のとおり自由を象徴しています。また、多くの人にとっては自己の努力によって目標を達成できるというアメリカンドリームを表現するものでもあります。

螺旋 – アイルランドの墓で使われています。螺旋は冥界、土俗、冥界のつながりを表現しています。

鉤十字 – まんじ十字、またはナチスの十字として知られています。まんじはとても古いマークでありナチス政権が使用するより前に他の文化圏で使われていましたが、現在はこのタトゥーはナチズムと常に関連づけられます。

逆まんじ – ナチスの鉤十字と同様に扱われますが、反転して描かれています。最近ではヒンズー教で使われ、平和と調和を表しています。

サソリ – 人間さえも殺すことができるため、復讐や権力の象徴とされてきました。サソリ座のシンボルでもあります。

エルフと小妖精 – これらのケルト文化に由来する神話に登場する尖った耳が特徴の生き物は豊穣のシンボルです。

十字型に交差した剣 - 海賊の時代に由来するこのシンボルは死とふたつの事柄や相反する感情の対立を象徴しています。

ヒトデ – 長期間、航海していた船乗りを守るシンボルです。目標を達成する道のりにおいて私たちを守ってくれるシンボルです。

フェニックス – 灰から復活する鳥であると知られていることから、変化に柔軟に適用できること、不死、再生のシンボルとなっています。

花 – ほとんどの花はその種類によって象徴するものが異なります(36の花とその象徴するものは以下のとおりです)。いくつか共通するものもあり、また総じて美の象徴でもあります。

火 – 一般的に火は再生や浄化を象徴します。火は存在していたものを燃やし新しいものを出現させるからです。

フルーツ – 誘惑や貪食の罪(エバ)と結び付けられることもありますが、いつの時代も繁栄と豊かさの象徴でした。健康的な良い食事に対する愛の象徴とされることもあります。

灯台 - 歓迎のシンボルであり、保護と安全を象徴しています。灯台が進行方向を示すものであることから、このタトゥーをしている人は自分の生き方を知っていて人生において進むべき方向を知っている人を表しているということもできます。

鶴 - 地球上で古くから存在する鳥と考えられているため長寿の象徴です。また知能が高く、官能的な鳥でもあるため、優美さ、平和、人生への愛を象徴するとも考えられています。

チーター - 集中力、スピード、素早さ、ウイット、本能のシンボルです。

雄鶏 – 文化によって異なる事柄を象徴しています。

- 中国の星占いでは知性の象徴です。

- 船乗りの世界では航海好きで地上に戻りたくない人という意味があります。

-西洋ではプライドが高く、闘いを好むことで知られています。その時々に欲しいもののために闘う人にはぴったりのデザインかもしれません。

-仏教では情熱のシンボルです。

ギター - 音楽への愛を象徴しています。

ガーゴイル - この神話上の生き物は、ゴシック様式の建物の装飾に見ることができ、通常は悪霊を退散させるため威嚇するような顔つきをしています。ガーゴイルは何よりもゴシック美術への造詣を示すためや、人生での悪霊を近づけないための守護の意味でタトゥーされています。

グラフィティ – グラフィティのタトゥーはストリートアートへの親愛を象徴しています。そのグラフィティから読み取れないような個人的な意味がない限り、一般的にはそのような意味です。

芸者 - 男性を楽しませる教育を受けた日本人女性のことですが、一般的な認識とは異なり、高い教養を受けた上流階級の女性です。礼儀正しさに反抗するためにタトゥーされることもありますが、単に日本文化が好きという理由で選ぶ人もいます。

arabic symbols

ノーム – この神話上の小人は北欧の伝説に由来し、トロルと同じく、地下に住むことを好むため、スウェーデンの伝説では地下や隠された宝物の保護と結び付けられています。

ハーリー・ダビッドソン – 多くはブランドのロゴや、星条旗とロゴの組み合わせで描かれ、ふたつとも自由のシンボルです。その他にも、このタトゥーはとりわけバイカーやアウトローへの傾倒を象徴することがあります。

ウィトルウィウイス的人体図 – レオナルドダヴィンチの人体の理想的なプロポーションのデッサン画に書かれた人体像です。このデザインのタトゥーは調和と完璧さを象徴しています。常に完璧であることを求めている人にはぴったりの選択肢かもしれません。

キヅタ – ローマのワインの神様(バッカス)やオシリス神を含む多くの神々の象徴であるとともに、キヅタは不死の象徴です。

タカ・ハヤブサ – その美しさと強さから称えられてきた鳥です。多くの場合、愛国心の象徴としてタトゥーのデザインに選ばれています。

鎌 – 円形鎌は共産主義の隠喩となり、鎌は優美な死の象徴です。鎌は生まれ変わるためには死が唯一の方法であるということを象徴しているのです。

ハルピュイア – ハルピュイアは、猛禽の体(羽と鉤爪)を持つ可愛らしい外見の女性の怪物です。ギリシャ神話に登場し、伝説によると男性の魂と心を掴む怪物として描かれています。

イカロス - ギリシャ神話の登場人物です。迷宮に閉じ込められ、そこから逃げ出すために羽を作ったものの、野心が大きく太陽に近づきすぎ、最終的には羽が溶け、地上に落ちてしまった人物です。多くの場合そうでもないにも関わらず、自分が正しいと信じること(自分の心の向くままに)を実行する若さの衝動性を象徴しています。

イノシシ - ギリシャ神話ではこの動物は凶暴性、強さ、その破壊力により特権的位置づけをされていました。また、イノシシは人間をも襲うため娯楽としての狩猟に反対であることのシンボルでもあります。

ジャスミン – たぐいまれな美しさと優雅な香りから、これまでの歴史で多くの文化において大切にされてきた花です。ヒンズー教ではジャスミンの花は愛、気品、官能のシンボルで、この白い花はつつましさの象徴でもあります。

ジャガー – 超人的な力と神秘性と現世の結合のシンボルでした。また、力のシンボルでもあり、シャーマンとしての特性があるためアメリカ原住民の部族で崇拝の対象でした。

漢字(日本の文字) – それぞれの言葉に意味があります。

涙 - 刑務所や、特に南米で何かを恐れていて、刑務所内でのあらゆるもめ事を避けたいという意味のある刑務所内の暗号として人気があります。

レオパード -力強さ、鋭敏さ、迅速さ、忍耐力、度胸を表す他のデザインがないときに自分の男らしさを見せつけるにはぴったりのタトゥーです。アフリカレオパードは類まれな狩猟能力があります。そのため、狩りが好きな人は自狩りが得意であることを示すためにこのタトゥーをしてもいいでしょう。

ライオン – レオパードと同様に力強さと権力の象徴です。また、忠誠の象徴でもあるため、数多くの国旗や宗教旗に描かれています。

トカゲ - トカゲが尻尾を切り離してもまた再生し、数日後には新しい尻尾ができている、というのは有名な話です。この特性によりトカゲは復活と再生のシンボルとなっています。また、トカゲの特徴的な動き方からロッククライマーによく選ばれるデザインでもあります。

迷路 - 複雑な状況が好きとか挑戦に挑むことを好む人を象徴しています。

ライラック – この種の花は貞操や純粋さと結び付けられる一方で、葬儀でよく使われるため死と結び付けられることもあります。

オウム – 意味はふたつ考えられます。一つ目は、人間の他に唯一の話すことができる生き物であるため、コミュニケーションが得意であることを象徴します。二つ目はヒンズー教の愛の神カマデ-ヴァがそのシンボルとしてオウムと一緒に描かれることから、恋愛のお守りともなっています。

炎 – 炎のタトゥーは変形、破壊、変化、情熱を象徴しています。他の文化圏では煙と同様に炎は天へ昇っていくことから願望のシンボルでもあります。

マーガレット – マーガレットは無邪気さのシンボルでもありますが、青春、復活(または再生)を象徴しています。

マリファナ、大麻 - 2つの異なるシンボルがあります。まず、常習者がよくこのタトゥーをします。これは普通ですよね。一方で、常習者でない人が個人の自由やドラッグの合法化を主張してタトゥーすることもあり、この場合個人の責任や自由を希求するという哲学的な意味合いが含まれます。

祈りの手 –ストリートギャングや囚人、そしてこのタトゥーが神との交流を象徴するため特に南米のカトリックの国々でよく見られます。神との繋がるためにタトゥーされます。

メドゥーサ - 古代ギリシャ神話の登場人物で守護や保護のシンボルです。古代ギリシャ語でΜέδουσαは「ガードマン」「庇護者」と訳されます。輝く目とヘビの髪を持つ女性像であり、見る者の心を掴むと言われています。タトゥーでは視線を集めることや注目の的になるのが好きであることを示します。

ミッキーマウス - ディズニーのキャラクターで幼少時代にメランコリックな感情のある人や子供のころの幸せな時間を懐かしむ人がこのデザインをタトゥーしています。

コウモリ – これもまたそれぞれの文化によって象徴するものが変わります。西洋ではネガティブなものとして捉えられ、エボラ出血熱のような病気はコウモリによって広められたと考えられています。東洋、マヤ文明においては全く逆で、幸運のシンボルです。

船乗り– 船乗り自身がアンカーやマリーンノットと一緒に船乗りのタトゥーをすることが多々あります。これは単に自分が船乗りという特殊なグループに属していることを示すシンボルです。船乗りではない場合は海を愛し、海なしには生きられない人を象徴しています。

バイク – バイクはバイク愛好者によく見られるタトゥーでバイクの運転で得られる自由を象徴しています。この感覚はバイクを運転する人でなければ味わうことができません。あなたがバイク好きならよくお分かりですよね。

猿 – 時としていたずら好きですが、一般的に猿は賢く、愉快で、機知に富み、忠実な動物で、そのため宗教上、神話上、そして星占いにおいて重要な動物として扱われてきました。中国の占星術では、楽観主義と関係づけられており、楽観的な人には最適のデザインです。

マドンナ - ポップミュージックの女王であるマドンナのタトゥーをしている人は思慮深く、自己の行いについて考えることを好む人であることを表現しています。女性らしさや女性的賢明さのシンボルでもあります。

演劇の仮面(喜劇と悲劇) – ギリシャの古典演劇では喜劇と悲劇、の二つの種類に代表されます。このタトゥーをしている人の多くは芸術シーンへの愛情を示すためにこのデザインを選びます。その他に、二面性(生と死)を表すあるため、刑務所内でとても人気のあるデザインです。

イースター島のモアイ像 – この石像は、多くの研究にもかかわらずその起源が未だ解明されないことから、神秘的なもの、謎に包まれたもの、また地球外生命体の存在を象徴しています。

aztec symbols

スカンク – タトゥーの世界では自己防衛や個人の尊厳などと結び付けられます。また起こり得る難しい状況に対する耐性のシンボルでもあります。全てが元通りになるまで待つことができますが、他に方法がない場合は、あの有名な激臭を放ちます。最もこの激臭は他の生き物に害を与えるものではないため、平和のシンボルでもあり、攻撃を受けたときを除き暴力に反対していることを示しています。

死 – 例えば頭蓋骨のように他にも死を表すシンボルもありますが、一般的に黒のフードを被った骸骨で描かれます。頭蓋骨で表現されている場合、数ある意味がありますが、他人に対する恐怖を表しています。

リンゴ - 官能、性欲、愛、豊穣、原罪、誘惑のシンボルです。

音楽家のココペリ – ココペリはアメリカ原住民の神話に登場する豊穣の神です。音楽がコミュニケーションツールとして最も優れていると考えている人には最適なデザインです。

こん棒 – この星の形の武器は、中世に誕生し、拷問や苦痛を与える道具としてとして使われたサタンの星としても知られています。マーク自体に意味はありませんが、今でも暴力が正しい行いをしない者、ルールに従わないものを更生させる道具であると信じている人がこのマークを選びます。

ホルスの目 - 古代エジプトに起源をもつこのシンボルは保護を象徴し、これをタトゥーした人を守ります。敵があなたを傷つけることを避けるのにぴったりです。

熊 - 熊の特徴は、その強さですが、暴力を使わずに物事を解決するという如才なさも持ち合わせています。また熊はとても効率的な方法で家族を守る動物です。このデザインは暴力を使わない人、最後まで家族を守る人に最適です。

蘭 – 蘭の花は周りを囲んでいるものに適用する能力がありあます。そのため、このタトゥーは環境に適応能力がある人を象徴しています。

鬼(日本の民間伝承) – 角が日本あり、力の強さと不条理を表しています。

オメガ – ギリシャ文字の最後の文字です。これは単純に物事の最後やはかなさと結びついています。アルファと一緒にタトゥーされていたら永遠と(無限のシンボルと同様に)永遠に終わらないことのシンボルとなります。

プロビデンスの目(神の目) - アメリカ紙幣に印刷されている有名な目です。第六感や精霊を表現することが多く、他の文化では悪霊を追い払うお守りとしても使われています。

鴨 - 北米の原住民に崇拝されている鴨は、忍耐と静寂のシンボルです。ケルト文化では鴨は誠実さと素朴さのシンボルであり、その美しさ、そして生息環境への適応能力により崇拝されていました。

ヒョウ – 残忍さと鋭敏さにおいて際立つ動物で、そのため力と勇敢さのシンボルとなっています。

黒ヒョウ(ブラックパンサー) – アメリカにおける黒人の権利、自由、そして機会の平等のための闘争のシンボルです。

五芒星 – 魔法や魔術において重要なシンボルでした。魔術と同じように保護を求める人に選ばれているシンボルです。

ナマズ – この髭のある魚は幸運をもたらすと言われています。今まで運がなかったという人には現状を変えるためにも良いオプションかもしれません。

羽 – 羽が一枚だけなら、精神的、感情的にも高く飛ぶことができる能力を象徴しています。アートや音楽に従事している人でインスピレーションが必要な人に最適のデザインです。羽が何枚かある場合は、その鳥が象徴するシンボルに意味が変わります。

ペガサス - ギリシャ神話が起源の羽を持つ馬で、軽快さや忠誠心を象徴しています。

小型のインコ - 知性や言葉の使い方が上手な人を象徴します。自分をうまく表現することが大切であると考える人には、このタトゥーです。

魚 – ヨーロッパでは豊穣を連想されますが、知性の象徴でもあります。

鯉 – この日本の色とりどりの魚は川を上る能力があり、滝さえも登ります。そのため逆境において発揮する気力、度胸を象徴しています。

鯛 – 幸福、自由、自発性のシンボルです。ブッダの教えを受け、理解した結果としての感情です。

タコ - 海の神話や伝説に多く登場する生き物です。恐ろしいこと、穏やかなこと、多くのことを表現しているといえます。

ピラミッド – ピラミッドは知性と関連付けられ、過去との繋がりのシンボルです。古代エジプト学に造詣の深い人に人気です。

プーマ – その思慮深さ、スピード、力強さ、知性、子どもを守ろうとする姿勢により賞賛されている動物です。このデザインをタトゥーしている人、ある意味では独立心があるということや、自分の子供を守るためには何でもするということを表現しています。

カエル - 中世においては隠れた意味がある爬虫類と考えられて、魔法や魔術の世界とむすびつけられていました。キリスト教の初期には悪や悪魔的なもの兆候と考えられていました。

黒バラ – システムを嫌う人と結び付けられ、悲しみや死の象徴とされています。

ボルネオローズ - マレーシアのある地域と同じ名前を持つ原住民であるダヤック族の間で人気のデザインです。人生において厳しい戦いに勝ち、成功を収めたことを象徴しています。癌のような死を意識するような病気に打ち勝った人にはぴったりです。

R.I.P– このイニシャルが表すのはラテン語の"requiescat in pace"に由来する「安らかに眠れ」という言葉で亡くなった人と関連付けられます。このイニシャルは墓石やキリストの磔刑図に書かれています。スペイン語ではD.E.Pの表記となり、大切な人の死を追悼するために使われます。

ネズミ – 知性や悪賢さを象徴するタトゥーです。スペインでは節約好きな人を表します。家族の将来にとって節約が有益であると考えるなら、このタトゥーはぴったりです。

女王(トランプ) - 女性のエネルギーを表現しているため、権力において女性の重要性を主張する同性愛者グループのメンバーがタトゥーとして選ぶ動機となっています。

ハートの王様 – ポーカーで一番重要なカードであるため、タトゥーにハートの王様が含まれている場合は幸運と結び付けられています。また、ハートがあるため愛とも関連づけられます。つまり、恋愛関係にうまくいかせたい人なら、ハートの王様のタトゥーで決まりです。

太陽と月 – 陰陽と同様に、寒暖のように真逆なものとの繋がりを象徴します。

celtic symbols

ヒキガエル – タトゥーの世界ではドラッグを使った愛を象徴しますが、常に知性があると考えられています。

サムライ – 日本の武士はとても規律正しく、武士道、刀に関する知識、素晴らしい技能があったことで世界的に知られています。また、勇気、忠誠心、集団の利益のためには自己の命をも差し出すことでも知られています。

平和のシンボル – 内心の哲学として平和がある人が選ぶシンボルです。また、囚人が他の受刑者に対し自分が平和的でもめごとを望まないことを表すためによく使われます。

バイオハザードのシンボル(生物学的危険) - 放射能の危険がある場所に示されるシンボルです。害悪のある人を近づけないためのお守りとしてタトゥーの柄に選ばれることが多いです。

女性器(十字と円) – このシンボルはギリシャ女神アフロディーテを連想させ、美と女性らしさの象徴です。

同性愛のシンボル – 同性愛者なら虹の旗やふたつの男性器または女性器が交差するデザインにより自己のセクシュアリティを表現することができます。

男性器(円と弓矢) - 男性性を意味します。異性愛者だと示すためにこれをタトゥーする男性がいます。

イルミナティのシンボル - オカルトや陰謀説に関することが好きな人が選ぶシンボルです。

オーム – ヒンズー教徒、仏教徒には神の呼吸音として表現されています。ライフスタイルとして調和や集中力が欲しいと思っている人に選ばれるシンボルです。

サタン - 西洋のほとんどの宗教に存在し、悪の化身です。ベルセブル、アスモデウス(全ての悪魔の王)、ルシファー、メフィストフェレスなどの名前の場合もあります。

聖なるハート - とげが刺さったハートといて描かれるこのシンボルはキリストの心臓と神聖な愛を表現しています。

タランチュラ – タランチュラは人を恐怖に陥れる動物であるため、敵を恐怖に陥れたいという意図のある人にぴったりのデザインです。

サメ - 権力、力強さ、怒りを象徴しています。漁師など海で働く多くの人がサメをタトゥーに選びますが、単にサメが好きだからという訳ではなく、海で命を落とすことを恐れていないことを表すためにこの生き物をタトゥーに選びんでいます。

トラ – トラは全ての文化でその強さ、またこの動物を世界で最も美しい動物のひとつとしている皮の美しさで有名です。その精神主義に関し、トラは権力、情熱、官能性、美しさ、素早さを象徴しています。一方で、トラが捕食をすることから、残酷さや憤激の象徴でもあります。

ティキ – ティキ(またはヘイ・ティーキ)は、ニュージーランドのマオリ文化を起源とする人間の形をした胎児の像です。妊孕性のシンボルであるため、マオリ族の女性にとても人気のデザインです。

クモの巣 – このシンボルはかんじがらめになった状況と結び付けられますが、いくつかの意味があります。例えば、­薬物中毒との戦いや、経済・政治システムのようにそこから抜け出すことができないようなものに絡みとられていることを表すことができます。人種差別主義者や移民排斥を主張する外国人嫌いの人たちに選ばれるシンボルでもありました。

カメ - カメは長寿、静かな歩き方、動くときの忍耐力、災難から身を守る甲羅を持つことで知られています。甲羅によって保護を求めている人にぴったりのシンボルとなっています。また、まず考えてから行動を開始する穏やかな人や、冷静な人にもぴったりです。中国文化では力強さ、粘り強さ、繁殖力、長寿の象徴です。

トーテム – トーテムは動物の力と人間の命への影響力を表し、保護を与えるシンボルです。

放射能のマーク - 世界中で危険を示すマークとして知られています。チェルノブイリなど、放射能の危険性のある地区を知らせるマークとして使われています。タトゥーにこのデザインを選ぶ人は、失礼な態度で扱われた場合にとてもあぶない人になるため、要注意人物であるとか、常に敬意をもって接しなければならない人です。

ピンク・トライアングル - ピンクのトライアングルは同性愛コミュニティやゲイプライドのフェスティバルと結び付けられます。性的な自由を象徴しており、ナチズムの時代に同性愛者を差別するために使われていたことから、このデザインが選ばれました。

777 – このナンバーがカジノのマシーンで一番良い数字であることは周知の事実ですよね。幸運をもたらすお守りとしてタトゥーされています。

三脚巴(トリスケル)のシンボル - 3つの脚が一緒になった図で描かれています(ギリシャではトリスケルは3本脚の意味)。ケルト文化では、トリスケルは過去、現在、未来の象徴です。また、身体と知能と精神のバランス、始まりと終わり、変化と成長を表しています。また学習のシンボルでもあります。

トロール – トロールはスカンジナビアの民間伝承に出てくる神話上の生き物です。一番の特徴は透明になったり、いつでもその姿を変えることができるということです。そのため予期せぬことのシンボルであり、人生にはあらゆることが起きうること、常に注意を払う必要があるということを教えてくれています。トロールのタトゥーをしている多くの人は予期せぬ悪いことが起きないように、というお守りの意味でこのデザインを選んでいます。

アナグマ – アナグマは知性のある動物と考えられているため、多くの人は地下にあるものとその上にあるものとの調和を表すと考えています。

1 パーセント(1%) – バイク好きな私にはちょっと特別なタトゥーです。アメリカのバイクが好きな人がしているタトゥーです。世界のたった1%のバイカーが危険なグループに所属し、犯罪に関係しているのであり、残りのバイカーは犯罪にまったく関係なく、バイクとそのライフスタイルを愛しているだけであることを伝えるためにこのデザインをタトゥーしています。

ウロボロス – 自分の尻尾を噛んでいるヘビの姿で表現されています。終わることのない永遠の象徴です。

ぶどう – 粒ではなく、必ず房で描かれます。この果物はギリシャのワインの神様ディオニソスと関連付けられ、快楽主義的な人生を良しとする人や、ワイン文化を愛する人がタトゥーに選びます。

吸血鬼 - エロティシズムは吸血鬼には欠くことのできない特徴です。そのため、吸血鬼のタトゥーは誘惑と性的欲求の高揚を象徴しています。

セーリングボート - 雲や羽と共に空を飛んでいる図で描かれ、プライドや愛、セーリングボートがコストのかからない風だけでだれにも頼らずに動くことができるため、セーリングボートで得られる自由を表しています。

バイキング – バイキングは北欧諸国に起源を持ち、彼らによる航海の歴史や他国を侵略する際の残酷さによって歴史に記録されています。侵略された住民でさえ、彼らに対抗する恐怖により屈し、闘うのをやめるほどの恐怖でした。

クロゴケグモ – 間違いなく最も致死性のある蜘手、ゴート族に人気のあるデザインです。女性のパワーのシンボルです。

頭蓋骨 – 一般的に死と恐怖を象徴しており、死は近くにあるが大したことではないと知っている人には最適です。

砂糖の頭蓋骨 - メキシコでとても有名なデザインで、もう一緒にいることはできない亡くなった愛する人をわすれないために使われるデザインです。

XXX – 3つのXがお酒のボトルに書かれてきたことから、アルコールへの愛を主に象徴していますが、通常、ポルノグラフィティへの愛を表しています(それほど一般的ではありません)。

ヤントラ – “ヤン”(本質を捉える)と道具を意味する“トラ”という言葉から成っています。ヒンドゥー教でヤントラは宇宙と私たちの精神状態や内面を向上させるために必要な神々との繋がりを可能とする道具を表しています。ヤントラを見つめ、私たちの目がこのシンボルの中心に集中したとき静寂を得ることができます。このことから集中や目標に向かって集中することの象徴でもあります。

キツネ - ずるがしこさ、知性、すばしっこさ出知られている動物です。このような特性を持つ人や、ずるがしこくすばしっこいと思われているような人に良いデザインです。

コメントする